「クルエラ」
「クワイエットプレイス」
「モータルコンバット」
「ブラックウィドウ」
みたい映画が多いなぁ〜。
最近は椅子もゆったりだし、
作品を見るために映画館で見るっていう目的がはっきりあるから、他のことに気をとられることなく作品に入り込める、
仮想現実というか、疑似体験というか、自分じゃないなにかになれる2時間って感じがして、楽しいひとときなんだよね。
みんなもそうだよねww。
公開になる作品に関連した作品を前もって見ておくのもさらに内容をほりさげて楽しめるから、なるべく見るようにしてる。
監督、脚本、役者、が違うと全然違うからそれもまた楽しみの一つでもある。
最近は「モータルコンバット」の 1と2を初めて見たんだけど、新しい作品ではキャラクタのデザインとか役者さんのアクションはもちろん、作品中のキャラクタの立ち位置というか、とらえかたというか、そこがどんな風に描かれているのか、音楽はどんなテーマで作られるのか、悪役たちの雰囲気とか楽しみなところは沢山あるんだよね、
早く見たいな・・・。
「映画館。」への26件の返信
クルエラは、私も見に行きたいです☺️
悪役のキャラクターが悪役になるまでのストーリーに興味あるのと、衣装が斬新でオシャレでとても綺麗✨
映画でいろんな刺激をもらって、オーちゃんが作る音楽や、ステージ衣装に反映されていたら、あ、クルエラだって思っていますね😊
ヴィランズの魅力は触れちゃいけないところに触れる感じがしてたまらないよねw。みたいね〜
クルエラみたいです!あと、「トップガン」の続編も気になります。前、新宿の映画館に行ったら、広すぎて迷いました(笑)「ライチ☆光クラブ」観ました!
トップガンは僕も予告見て気になった!あの曲聞くだけで鳥肌だよねww。
わたしもクルエラとキャラクター観に行こうと思ってます♥
おーちゃんホラーも好きなんですか?
わたしは昔ガンツで失神しかけたので怖いのは苦手です笑
「GANTZ」怖かった?キャラクター気を付けてねw。面白そうだよね。オリジナルの話というのがいいよね~。
映画と言えば 名作【thirty】をお忘れなくw
いただいたよw。
映画しばらく行ってないです。映画いいですよねぇ!若い頃はレイトショーでよく行ってたなぁ。子供が産まれてからはアンパンマン、ドラえもん、子供の見たいもの中心です。
HAKUEIさんもコナン観に行こうかなぁとお話しされてました。ジロさん一緒に行かれてみてはどうですか?お二人で映画ってどんな感じなんでしょう?想像しただけで勝手にワクワクしちゃいます(*^^*)
最近は観に行けないので金曜ロードショー楽しんでますw
二人で行くってどんな感じなんだろうねw。一人でしか行かないからな、楽しいのかもしれないねw。TVで見る映画作品も自分が選ばないものがみれて面白かったりするから侮れない!
逆に家だと気が散って2時間見れません(꒦ິ⌑꒦ີ)w
好きな邦画を教えて欲しいです!!
邦画だとホラーが多くなっちゃうww。「ダイナー」面白かった!
なんか、映画館に行くと自分じゃない自分とその作品のストーリーにのめり込めるから、楽しいと思います。映画の世界音楽の世界アニメの世界いろいろ有るけれど、その世界が素晴らしいから、素敵な時間が過ごせるんじゃないのかな?☺️
色んな世界といろんな楽しみ方や感じ方があるから、自分だけの作品になって楽しいんだよね~。素敵な時間だよね。
なかなか娯楽全体が不自由な今ですが…
映像美とか音響とか、やっぱり映画館で観る事に意味があったりしますよね。
私も観たい作品が盛り沢山です!
DOLBYCINEMAとかで映画だけじゃなく、LIVEとかもっと色んなモノが色んな場所から観れたら嬉しいのになぁとも思っています(>︿<。)
LIVE行きたいなぁ、、、、、
そうだね~。音で言えばやっぱる音量が気持ちいいよね、延期の作品も多いけど逃したくないな~。
映画館には独特の空気感や緊張感、味わい深さがありますよね。その作品だけに集中出来るのも良いところ。
おうちでタブレット片手にごろごろリラックスしながら映画を観るのも楽しいですけどねw
わたしは週末の仕事帰りにレイトショーを観に行くのが好きです。
日本での公開はまだまだ先ですが「死霊館」の新作と「ドント・ブリーズ2」は映画館で観たいなと思っています☆
2作品とも面白そうだよね~。僕も仕事が早く終わった時にレイトで見てたよww。
私も映画は映画館で観たいです。じろさんと同じで、日常生活から切り離されて、作品に没頭できる感じが好きです。当たり前ですが音響も全然違いますしね(笑)クルエラ観たいです!衣装とかメイクとかめっちゃ素敵♪
アニメのクルエラは意地悪そうで好きになれないけど、人が演じるクルエラって妖しくてて綺麗だから惹かれるんだよな~w。
分かります!私も映画は映画館で観る派です。
今は自宅でも気軽に見られる時代ですが、別ものですよね。
シンエヴァも明日から36Pの冊子を配布とのことなので、O-JIROさんも是非!
EVAは何とか二回見れたけどもう一回くらい見たいな~と思ってますw。そりゃ特典も欲しかったけどw。
「クルエラ」と「ブラックウィンドウ」は観なくては!と思ってます!!
でも近所の映画館が予約購入出来ない状態になっいて、12日以降のシンエヴァ特典が欲しいのに当日にならないと席の予約も出来ないという鬼畜仕様なんです………(o_o)
予定を先に組んでいたい私としてはキツい状況です(´・ω::.
そんな事は置いておいて、映画はBGMの入り方とかも観てて面白い点ですよねー!
音楽と映像の関係がいい作品はテンションがめちゃ上がるよね~。エヴァの特典見たかったなw。
私も、観たい作品はなるべく劇場で観る派です。今はめっきり減りましたが、若い頃(先カンブリア紀位ww)はほぼ週一ペースで通ってました。
そのおかげで、ターミネーターやスピードの初回も劇場で観ています。
なので、緊急事態宣言中はほんっとに困りましたね〜💦
今は配信もありますが、やっぱりあの空間は、LIVE HOUSEと同じで特別な空間って感じがします。
最近は音響に特化してる劇場もありますし、臨場感ハンパないですよね。
今、体調が超絶不調ですので💦早く良くなって、映画館に行きたいです(´;ω;`)
気持ちを切り替えたりするのにもってこいの場所だよね、早く体調がよくなって沢山楽しめるようになるといいな~。